トブラローネの「ハニー&アーモンド・キャンディー入りミルクチョコレート」をご紹介します。
値段は税込378円。カロリーは523kcal。100g入り。横から見ると三角形で細長い形をしているのが特徴的です。
トブラローネについて
トブラローネはスイスのチョコレートで、この三角形のチョコレートは1908年の販売開始から100年以上人々から愛され続けている、伝統あるお菓子です。
パッケージの左側に、世界的に有名なスイスの名峰「マッターホルン」をかたどったイラストが描かれています。そのイラストの中には、クマが隠れているという遊び心も。
栄養成分・原材料
栄養成分(100g中) | |
カロリー | 523kcal |
タンパク質 | 5.0g |
脂質 | 29.0g |
炭水化物 | 60.0g |
塩分相当量 | 0.1g |
原材料 |
砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、はちみつ、バターオイル、アーモンド、卵白、乳化剤(大豆由来)、香料 |
ヨーロッパのチョコレートなので、植物油脂は使われていません。ただ、砂糖が1番多く使われていて、カカオマスは4番目の使用量なので、健康的なお菓子ではないかと。
カロリーも523kcalと高カロリーなので、食べすぎには注意ですね。
味・見た目について
開けると銀紙に包まれたチョコレートがスルスルっと出てきます。くぼみがあるので、銀紙の上から手を汚さずにそのまま割ることもできます。
中はこんな感じで、表面に薄く「TOBLERONE」と彫られています。
断面はこんな感じ。細かく砕かれたアーモンドとはちみつのキャンディが練りこまれています。
このキャンディが食べると後を引く感じで、歯にねっちりとくっつきます。それでいてアーモンドはジャリジャリ感があるので、ねっちり感とジャリジャリ感が混ぜ合わさって食感として面白いです。
はちみつも優しい甘みがあって美味しいです。ただ、このはちみつにプラスしてチョコレートもミルクタイプなので甘さはだいぶあります。よくある海外のチョコレートといった感じ。
健康的なチョコレートとしてはオススメできませんが、「今日は甘いものが食べたいなー」ってときや、甘い物好きなお子さんへのたまのお菓子としてはいいのかなと思います。